home
ジュニアユース U-15
ジュニア U-12
社会人フットサルチーム
ジュニアスクール
スタッフ紹介
ホーム
ジュニアユース U-15
ジュニア U-12
ジュニアスクール
スタッフ紹介
社会人フットサルチーム
保護者様&選手の声
スポンサー
ブログ
お問い合わせ
blog
blog
ブログ
ブログ
Blog
ブログ
U-15活動
U-12活動
お知らせ・ご案内
考え方
【U-13】TM vs 京都サンガSETA
2025/1/13(月祝)
@京セラ八日市G
【U-13】
TM
vs 京都サンガSETA
3連戦の3日目。
疲労が溜まっている中でどこまで良いパフォーマンスができるか。
強豪相手に1手先、2手先の事まで考えてプレーしないと通用しない。
技術、体力と共に頭も鍛えていこう。
試合後には、小学校時代のチームメイト同士で写真。
いい笑顔です!笑
3連戦よく頑張りました!
対戦いただいた京都サンガSETAの皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
【U-14】TM vs アブリー
2025/1/13(月祝)
@草津市野村G
【U-14】
TM
vs アブリー
丁寧にビルドアップしてくる相手に対してどのようにプレッシングを行うが求められたゲームに。
自分達の狙い通りにボールを奪うことができました。
しかし、逆にこちらのビルドアップのミスから失点する場面も。
どこにボールを送り、どこから打開していくのか。
技術と共に『眼』も鍛えていこう。
対戦いただいたアブリーの皆様、ありがとうございました!
U-15活動
2025.03.06
【U-11】草津市ガンバ杯
2025/1/11(土)・12(日)
【U-11】
U-11草津市ガンバ杯
2日間で6試合。
上手くいく試合もあれば厳しい試合も多かったです。
しかし4•5年生を中心に苦しい試合でも下を向かずやり続けてくれました。
全員の負けたくないという魂が最後のゲームでしっかりプレーとして発揮されていました。
これは日頃の努力があるからこそだと思います。
あらためて私自身も学びのある2日間でした。
一人一人の個性を大切にし、今後も共に成長していきたいと思いました。
U-12活動
2025.03.06
【U-13】TM vsラスタ
2025/1/12(日)
@草津市野村G
【U-13】
TM
vs ラスタ
3連休連戦の2日目。
強豪との連戦の中で何を掴んでいくのか。
球際への速いプレスをいなせるように。
相手のプレッシャーを外していく・ズラしていくのを楽しめるくらいの感覚に。
この強度、速さの中でも余裕と冷静さをもってプレーしよう。
対戦いただいたラスタの皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
【U-14】TM vs ラスタ
2025/1/12(日)
@草津市野村G
【U-14】
TM
vs ラスタ
NSLとのダブルヘッダー、前日のTMの疲労。
厳しいシチュエーションでの試合となったが、それを差し引いても1本目の内容は残念なものだった。
自分達の闘い方を整理してからの2本目以降は良いプレーが見られた。
相手の守備、プレスのかけ方を見て、どのようにボールを動かすのが最適なのかを考えながらプレーしよう。
2年生のスタメンを経験した1年生も。
全ては自分の取り組み方次第。
まだまだ上手くなれる。
もっともっと上手くなれる。
自分の数カ月後、数年後の姿にワクワクしよう!
対戦いただいたラスタの皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
【U-15】NSL vs エフォート
2025/1/12(日)
@草津市野村G
【U-15】
Next Stage League
vs エフォート
この時期にありがたい。
U-15世代の真剣勝負の場。
いつも開催ありがとうございます!
何段も格上の相手チームに対し、70分通して戦うことができた。
大差での敗北となったが、それぞれの選手が素晴らしい経験を掴んだのではないだろうか。
来週にもNSLは続いていきます。
残り少ないU-15世代の試合。
1試合1試合少しずつ成長していこう!!
対戦いただいたエフォートの皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
【U-14・U-13】TM vs FC湖東
2025/1/11(土)
@草津市野村G
【U-14・U-13】
TM
vs FC湖東
《U-14》
バイタル侵入、そして、シュートまでは崩せたが、肝心のゴールがなかなか決まらず。
相手に取られないドリブル、ナイスタイミングのスルーパス、それと同じくらいシュートも大切。
試合を決めれる選手を目指していこう!!
《U-13》
パフォーマンスが上がってきた選手がちらほら。
得点こそ奪えなかったが来月から始まるリーグに向けて成長していこう!!
対戦いただいたFC湖東の皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
【U-13】TM vs FTS
2025/1/6(月)
@草津市野村G
【U-13】
TM
vs FTS
2025年初試合。
雨の中、よく頑張りました。
年明け初戦ということで身体が重いことを予想しましたが、こちらの想像以上に身体が動いていて、良い意味で裏切られました!
2月からはリーグ戦も始まる。
自分が主役という気持ちを忘れずに貪欲に成長していこう!
対戦いただいたFTSの皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
【U-14】レバンテ岐阜フェスティバル2日目
2025/1/6(月)
@下中グランド
【U-14】
レバンテフェスティバル
vs デラサル
vs カナリーニョ
vs リガール
雨で滑りやすいピッチでの試合。
普段の練習からスパイクではなくトレシューでプレーしてるグラビスの選手は足を滑らせる回数が比較的少なかったのではないだろうか。
こういうピッチだからこそ『巧い』が現れる。
滑りやすいピッチに言い訳をするのか、はたまた利用するのか。
それくらいの余裕を持ってプレーしていこう!!
対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました!
U-15活動
2025.03.06
【U-14】レバンテ岐阜フェスティバル1日目
2025/1/5(日)
@島西運動場
【U-14】
レバンテフェスティバル
vs ヴィッセル播磨
vs JSC CHIBA
vs エスポルチ名古屋
vs セントラル豊橋
vs スチーム京都
遠征=初蹴り⚽️
様々なチームと試合をしていただき非常に良い経験になった。
ボールを持っている時の『余裕』・『脱力』。
力が抜けているからこそタイミングを見逃さない。
余裕があるからこそ相手の隙を逃さない。
いかなる状況でも力を抜いて、本当に見るべきものを見ていこう!!
対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました!!
U-15活動
2025.03.06
COLORS工務店様カタログ掲載のお知らせ
GRAVIS FCをサポートしていただいてる【TOMO COLORS】・【COLORS工務店】様のカタログにグラビスを掲載いただきました!!
本当にありがとうございます😭!!
めちゃくちゃカッコいいカタログに掲載していただいて光栄です⚽️!!!!
TOMO COLORSさん、COLORS工務店さんのようにグラビスもサッカーという側面から地域社会に貢献していきたいと思います!!
⬇️COLORS工務店 一級建築士事務所⬇️
@colorskoumuten
今後ともよろしくお願いいたします🙇!!
お知らせ・ご案内
2025.01.02
健スマ整骨院さんに講座を開催いただきました!
11/27(水)
グラビスをサポートいただいている【健スマ整骨院】の皆様にお越しいただき、動作改善の講座を開いていただきました!
サッカーでは様々な動きに対応できる身体作りが絶対不可欠です。
しなやかで強靭な身体を作っていきましょう!
ただ、、、
みんな身体が硬い!笑
伸び代満載と受け止めて、今回教えてもらった事を継続していきましょう!!
【健スマ整骨院】の皆様、ありがとうございました!!
お知らせ・ご案内
2025.01.02
1 / 8
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
Contact us.
お問い合わせはこちら